カズログ

当ブログはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

キャリアメールはもういらない?お金がかかるキャリアメールをやめて無料で使う方法

キャリアメールはもういらない?お金がかかるキャリアメールをやめて無料で使う方法

最近めっきり使う機会が少なくなったメールアドレス。

仕事では使うけどプライベートでは受信ぐらいしか使う機会が無いという方も多いと思います。

メールを使うよりスマートフォンのアプリや他の手段でやりとりする機会が多くなってしまった反面、スマートフォンのメールアドレス(キャリアメール)の必要性はどんなものなのでしょうか。

今回は

キャリアメールはもういらない?お金がかかるキャリアメールをやめて無料で使う方法

についてご紹介します。

※掲載の情報、価格等については2022年3月16日時点の記事となります。

スポンサーリンク

キャリアメールとは

キャリアメールとは携帯電話会社が提供するメールサービスです。

キャリアメール

キャリアメール(和製英語)とは、移動体通信事業者(通信キャリア)が携帯電話端末向けに提供する電子メールサービスの総称である[1]。携帯メールとも呼ばれる。日本独自の携帯電話向けサービスである。

キャリアメールWikipediaより

日本だけで提供しているサービスであり、海外ではあまり見かけないかもしれませんね。

今ではさまざまな連絡手段が存在しますが一昔前は電話以外の連絡手段はパソコンからのメールか携帯電話のメールがメインでした。

中でも携帯電話のメールアドレスは私個人的にも長文から短文まで全てのやりとりをメールにしていたぐらい頻繁に利用していた記憶がある思い出のあるサービスです。

キャリアメールは持ち運びが可能

2021年12月あたりからキャリアメールの持ち運びが可能になりました。

契約している携帯電話会社のメールアドレス(ドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル)を機種変更をしてもそのまま利用できるサービスです。

普段から使っているメールアドレス

  • ○○@docomo.ne.jp(ドコモ)
  • @ezweb.ne.jp(au)
  • @au.com(au)
  • @softbank.ne.jp(ソフトバンク)
  • @i.softbank.jp(ソフトバンク)
  • @ymobile.ne.jp(ワイモバイル)

などが各携帯電話会社から持ち運びの手続きでできるようになります。

しかし、このサービス

有料でお金がかかります!

乗り換えで携帯電話会社を変更するとかかってしまうのは仕方ないでしょう。

料金は各携帯電話会社によって異なりますが

月額330円(税込)前後です。

毎月だとそうでもないように見えますが

年間で3000円以上の出費となり、結構大きな金額ではないでしょうか。

スポンサーリンク

キャリアメールの為に契約してない?

スマートフォンの契約をキャリアメールがあるから契約している人はいませんか?

とてももったいないです!

キャリアメールをやめて、他の連絡手段を使うことで安い料金でスマホを利用できます。

毎月の携帯電話料金を少しでも安くしたい方は検討してみてください。

【結論】無料で使えるフリーメールで十分

【結論】無料で使えるフリーメールで十分 メールアドレスは無料で手に入る時代です

と言っても、昔から無料のメールアドレスのサービスは存在しています。

従来はパソコンでの利用がメインでしたが、スマートフォンの普及によりスマートフォンでも利用ができます。

中でも特に有名なメールサービスをご紹介します。

Gmail(ジーメール)

Gmailは無料で使えるメールアドレスです。

Android(アンドロイド)のスマートフォンを利用している人は取得していることと思います。

登録しているアカウントでメールが使え、写真の添付などが可能です。

機種変更やパソコンで見る場合も、ログインすることでそのまま使えるので楽に利用することができます。

Androidを使っている人だけでなく、iPhoneやスマートフォンを持っていない人も登録して利用することができます。

>>Gmail

iCloud(アイクラウド)

iCloudはAppleが提供するクラウドサービスです。

メールアドレスも利用でき、Apple製品を利用するユーザー向けのサービスとなります。

Mac製品やiPhoneを持っている人に限られますが無料で作成することが可能なのでAppleユーザーは利用する価値は大いにありそうです。

>>iCloud(日本)

Yahoo!メール(ヤフーメール)

Yahoo!メールは誰でも知っているヤフージャパンが提供するメールサービスです。

ヤフーショッピングやヤフオク!などヤフーが提供するサービスも利用できるので取得しておいて損はないでしょう。

最近は新しいドメインが登場し、好きなメールアドレスを取得しやすくなりました。

この機会に取得しておくのも良いかもしれません。

>>Yahoo!メール

メール以外の連絡手段

メール以外の連絡手段 メールアドレスは一つ持っていくと何かと便利ではありますが、なくても特別困ることは少なくなってきました。

中でも、メール以外の連絡手段が豊富に存在し十分使えるようになったことが主な要因ではないでしょうか。

当たり前に使っているアプリも連絡手段として使えます。

LINE(ライン)

スマートフォンユーザーなら一度は聞いたことがあるサービス、LINE(ライン)

もはや連絡手段の定番ですね。

似たようなアプリは多く存在しますが日本ではLINEの利用者数は世界でも圧倒的に多いことで有名です。

利用したくて利用しているというよりも、誰もが使っているから使うといった感じでしょうか。

利用者数が多く誰も利用しているので使いやすいです。

写真や動画が添付だけでなく通話、ビデオ通話といった便利に使える機能が豊富です。

>>LINE

Instagram(インスタグラム)

写真をメインとするSNS、Instagram(インスタグラム)

最近では動画もあり、

>>Instagram

Twitter(ツイッター)

私も使っている文字がメインのSNS、Twitter(ツイッター)

情報発信だけでなく、DM(ダイレクトメッセージ)機能を使うことで個別に直接メッセージを送ることができます。

この機能を使ってメールのようにやりとりができるので

>>Twitter

まとめ

  • キャリアメールの持ち運びは可能だがお金がかかる
  • フリーメールを取得することで無料でメールを利用可能
  • スマートフォンのアプリなど他の連絡手段もある

インターネットを使ってSNSで不特定多数の人と当たり前のように連絡が取れる時代になりました。

そんな現代でもメールアドレスのひとつくらいは持っていて損はないと思います。

しかし、メールアドレスに本当にお金をかけるべきか、今一度検討してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク スポンサーリンク

関連記事

    • キャッシュレス決済に対応していないよく見かけるお店・サービスの理由

    コンビニはもちろん、普段から至るところで使え雨ようになったキャッシュレス決済。 多くのお店て利用でき、現金をその場で使うことがないので、衛生的...

    update2022.03.11

    • フリーの野良Wi-Fiは危険?少しでも安全にWi-Fiを使うための方法

    今や当たり前に使っているインターネットですが多くはひと昔前はそこまで通信量は多くありませんでした。 しかし、最近では高画質な動画の再生や写真の...

    update2022.03.09

    • スマホの過充電はバッテリーに悪い?充電するタイミングとおすすめの時間帯をご紹介

    皆さんはスマホの充電はいつしていますか? 寝る前や帰ってから、時間がある時など生活サイクルによって異なりますがスマホの充電を当たり前のように無...

    update2022.03.01

    • スマホ用保護フィルムはいらない?貼るメリットと実際に起きた出来事

    皆さんは普段使っているスマホに保護フィルムは貼っていますか? 私は念の為と思い貼っているのですがなぜ貼っているのでしょうか。 今回は スマホフィル...

    update2022.02.25