カズログ

当ブログはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

スマホのホーム画面をスッキリ使いやすくする方法をご紹介

スマホのホーム画面をスッキリ使いやすくする方法をご紹介

スマホのホーム画面、みなさんはどんな感じにしていますか?

スマホケースなど個性が出やすいものは良く目に入るかと思いますがホーム画面も人によっては性格が出るものではないでしょうか。

私もガサツな人間なのでホーム画面上でもどうしても雑さが出てしまっていて・・・。

しかし、少しの工夫で実際に使いやすくなったので今回は

スマホのホーム画面をスッキリ使いやすくする方法

についてご紹介します。

※機種によっては正常に動作しない、一部機能に制限、機能がついていない場合があります。

この記事を書いた人

山陰のカズ

(さんいんのかず)

キングでもYouTuberでもない山陰のカズです。

ツイッターはこちら

スポンサーリンク

スマホホーム画面どんな感じ?

スマホホーム画面どんな感じ?

みなさんはスマホのホーム画面はきれいですか?

スマホのホーム画面は何気に性格が出ると勝手に思っています。

よく血液型で性格が出ると言いますがスマホのホーム画面を見ればすぐにわかるのではないかと思うぐらいわかりやすいかもしれません。

整理整頓が好きな人や日常から意識している人は比較的きれいにしている人が多いのではないでしょうか。

スマホの画面をきれいにすると起きること

スマホのホーム画面をきれいにどんなことが起きるのでしょうか。

主に思いつく限りのことを書いてみました。

スッキリする

スマホのホーム画面をきれいにすることでスッキリして使いやすくなります。

スマホを使う上で、1 番良く目に付くのはホーム画面ですよね。

ホーム画面がごちゃごちゃしていると気持ちも下に向いてしまいがちです。

スッキリすることで気持ちも上向きになるのではないでしょうか。

分かりやすい

散らかっているとどこにどんなアプリを置いていたかわからなくなったり、いざ使おうと思った時に使えなかったしてイライラしてしまうことありませんか?

散らかっている本を本棚に分けていくのと同じ感覚で整理されているとわかりやすくムダな動作をしなくなります。

アプリを探すのに時間がかかっているのなら分かりやすく整理されている方がいいですよね。

自分の配置もあるかと思いますが整理整頓されていると分かりやすいのではないでしょうか。

使いやすくしようと考える

1 回でも整理されているホーム画面を作成すると、崩したくなくてきれいにしようと思ってしまいます。

部屋と違って散らかってしまうものはそもそも少ないのでよっぽどのことがない限り、維持できるのではないでしょうか。

使いやすいホーム画面の環境を 1 回作ってしまうだけで良いので早く取り組むのが良さそうです。

使いやすくするコツ

それでは、スマホのホーム画面を使いやすくするコツをご紹介します。

フォルダーでまとめる

ある程度まとまっているアプリはフォルダー機能をオススメします。

フォルダ名あり

フォルダーで分けることによって利用する場面や頻度ごとにアプリをまとめることができます。

フォルダ名なし

ちなみにですが私の場合、フォルダー名を入れたくないのであえて空白にしています。

透明になるのでフォルダー名が表示されません。

名前を付けたくない人にはオススメの方法です。

不要なアプリやウェジェットは削除

不要なアプリや使っていないアプリは削除するのをオススメします。

いつか使うだろうと思ってついダウンロードしたアプリも結局使わず放置していませんか?

3 か月使っていないならこの先も使う機会は少ないかと思います。

会員登録をしているアプリなら、退会手続きやログアウトを行った上削除することをオススメします。

また、ウェジェットなどホーム画面に張り付いているアプリも極力削除することです。

使わないアプリや使用頻度が浅いアプリは画面上から削除、場合によってはアプリ自体を削除してスッキリしましょう!

よく使うアプリは固定する

よく使うアプリは固定すると使いやすくなります。

ホーム画面 アプリ 固定

ホーム画面の下の部分はアプリを固定できるスペースです。

どんなにホーム画面が複数あってもこのスペースは動きません。

良く使うアプリは下の固定スペースに置いていくと良いでしょう。

ショートカットを利用する

ウェブサイトの閲覧などブラウザを利用する機会も多いと思います。

特定のサイトを見る時は、いちいちブラウザを開いてからサイトに行くのは手間ですよね。

そんな時にはショートカットを利用しましょう。

ウェブサイトのショートカットを設置することでアプリようにアクセスが可能になります。

使用しているブラウザによって異なりますが GoogleChrome の場合は

ホーム画面に追加

「ホーム画面に追加」からホーム画面に設置できます。

ショートカット

頻繁に訪れるサイトには最適な方法です。

バーコード決済など日常で使うアプリは目立つところに置く

上記のように固定するとより使いやすくなります。

とくにバーコード決済アプリなどは最初のホーム画面に設置するのが良いでしょう。

使う時に手間が少ない上、場所を固定することでより使いやすくなります。

会計時やいざと言う時にアプリを開けず探すのに時間がかかってしまっては恥ずかしい思いをするだけです。

ほんのちょっとアプリを移動するだけで格段に使いやすくなるので試してみてはどうでしょうか。

機種変更時にスクリーンショットがオススメ

機種変更する際、前のスマホのホーム画面がどんなのだったか気になる方は多いかと思います。

そんな時にはスクリーンショットがオススメです。

スクリーンショットとはスマホの画面の画像を撮ることができる機能です。

ほとんどのスマホには標準で対応しています。

スクリーンショットで写真として記録に残すことで機種変更した場合でも後から見直すことができるので便利です。

使い方については機種や OS によっても異なってくるので説明書、もしくは調べてみてください。

最後に

私はガサツな人間なのでどうしても初回のホーム画面のまま、使いやすくすることを後回しにしてしまいがちです。

時間が空いたらやろうと思いつつ結局やらずじまいなんですよね。

スマホは自由度が高い分、どのようにしたら良いのか悩むこともしばしばです。

使いやすくする工夫を行うと気持ちの良さと使い勝手が抜群にアップします。

やったことない人はもちろん、やったけど飽きてた人や後回しにしている人もぜひやってみてはいかがでしょうか。

この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク

関連記事

    • 【格安スマホ】Xiaomi Redmi 9Tを1年使ってみた使用レビュー

    Androidスマホは高級なものから安い端末まで実にさまざまな種類が数多く発売されています。 中でも安くて話題のXiaomi Redmi 9Tですが発売か...

    update2022.05.23

    • ラジオもネットで聴く時代?スマホでラジオが快適に聴けるアプリ2選

    音楽以外にも娯楽の 1 つとしてラジオを聴いているのですが最近ではスマホなどからネットを使ってラジオを聴くことができるアプリが登場しています。 便...

    update2022.05.11

    • バーコード決済とは?山陰で使えるバーコード決済サービス

    今や当たり前に使われているバーコード決済。 手持ちの現金を使わずにスマートフォンのバーコードだけで簡単に決済が出来るのが最大の魅力です。 バーコ...

    update2022.04.19

    • 気になる?スマホの通知をオフすると起きるメリットとは

    調べ物から動画閲覧、音楽を聞くまで全てスマホ 1 台で事足りてしまうぐらい、ネット環境とスマホがあればできてしまいます。 特に SNS からの情報は影響を...

    update2022.04.08